2012/03/31

一度住んでみたいところ

ローバート・アルトマンの The Long Goodbye を見る度に、エリオット・グールド演じるフィリップ・マーローが住んでいるアパートに「一度住んでみた~い!」と思います。

なんとも不思議な、面白い設計のアールデコ式の建物で、高台にあるせいか眺めも抜群。

場所は、ハリウッドにある High Tower Apartment というところです。

映画の良さも然ることながら、このアパートの存在感はストーリーと同じくらいに大事なポイントになってると思います。

アル中の人気作家が住むマリブーコロニーの邸宅もカッコいいけど、やっぱりこっちの方がいいなぁー。

住めなくてもいいから、一度見学してみたい。

色んな映画がありますが、こんなに気になるアパートが出てくる映画は滅多にないです。

ちなみに、この The Long Goodbye は、映画とネコ好きにはカルト人気もあって、ちょっと前、イギリスのキャットフードブランド Whiskas(日本のカルカン)も、この映画のネコが登場するシーンをパクってテレビ コマーシャルにしてたくらいです。







下記のリンクでは、現在の High Tower の写真が見れます。
http://milepoint.com/forums/threads/high-tower-and-alta-loma-terrace.210/


今週末の一曲


スパイダースには名曲が沢山あり過ぎて選択に困るんですが、今回は順ちゃんが歌うこの一曲。

途中のセリフは、子供心に聴いてて結構恥ずかしかったです.........。









2012/03/29

非便秘体質になった喜び!

意識的に便秘を無くそうと思ったのは、年末年始に日本へ帰ってから便秘がひどくなり、イギリスに戻ってもよくならず(オマケに極度の時差ボケ・不眠症)、飲んだことのない強い便秘薬を飲んだところ、胃腸炎のような症状になって3日間会社を休む羽目になった為。

それに、(これが一番重要なポイントですが)便秘が体にとても悪いという事も学び、絶対に便秘体質を改善したいと決意。

甲田式健康道を取り入れ、先ず、腹8分目から始め、油っぽい食べ物、パンをなるべく食べないようにしました。(未だにパンは週末だけの贅沢です)

本来の甲田式では、朝を抜いたり、断食をしたりするのですが、フルタイムで仕事をしていて、それはちょっと無理があるので、せめて自分なりに出来るところから始めました。  

その甲斐があり、2月から便秘が治り、今では非便秘体質に変わりました。

自慢じゃありませんが、若い頃から慢性便秘症で、便秘とは一生付き合って行く覚悟をしていたくらい!

そんなわけで、2月から未だに便秘せずにいる自分が信じられません。 

便秘ついでですが、人間は平常体温が35度台になると、便秘になりやすくなり、がん細胞の活動も活発になるらしいです。

理想的な平常体温は36度5分くらいらしいですが、正直なところ自分の平常体温を知らないので、いい加減な事は言えませんが、前より高くなった気がします。 

実際、手足の冷えは前より良くなったような気がします。

免疫力が付くと、平常体温も高くなるんじゃないかって、勝手に解釈してます。
(人間、ポジティブな思い込みが大切!)


このままこの快便状態が続き、悪玉コレステロールも下がると最高♪






2012/03/28

サマータイム時差ボケ

週末にサマータイムが始まり1時間早まったんですが、この、たったの1時間の為に毎朝辛い思いをしてます。

ただでさえ朝の5時半起きが辛いのに、これが突然4時半起きになるって考えて下さい。

しかも、支度に時間が掛る人間なので(朝ジュースだけで20分くらい掛かります)、たっぷり1時間はないと出勤出来ません。

冬時間から夏時間への変更は、年を取れば取るほど辛くなってきます。

そのせいで、今週は5時半に起きれず、ずっと6時半起きでぎりぎりに会社に行ってます。

今週末までには何とか慣れて、せめて6時くらいに起きれるといいんですが............。

それに比べると、夏時間から冬時間に変更になる時は1時間遅くなるので、何か得した気分になります。

とは言え、出来れば、冬時間も夏時間も無くして、日本のように1年間変化が無い方が、自分の体にはよっぽど楽ですが.........。

巷では、冬時間を廃止するという噂も出ていますが、早くそうなると嬉しいなー。


2012/03/25

今週末の一曲

また古い選曲ですが、Chris Isaak の Dancin'

ニューアルバムのプロモで、割と最近イギリスに来ていて、色んなテレビ番組に出てました。
BBC の朝のニュース番組から料理番組まで!

この人、声がいいんですよねー。





レーズン入りミューズリー嫌い派の為のミューズリー

ミューズリーを買うと、必ずレーズンを取り除いて食べていた私のような人間の為に作られた、レーズン フリー ミューズリー。 

ミューズリーに入ったレーズンが好きじゃない人間は、私だけじゃなかった!って感じで、とても嬉しい発見。

ちなみに、レーズンの代わりにアプリコット、マンゴ、デイツ、リンゴが入ってます。

もちろん、オーガニックでGMフリー。




No Flamin' Raisins

Unique no-raisin recipe with mango, apricots, dates and apple

Some of our friends have told us that they don't like raisins or sultanas in their cereal. This muesli is dedicated to them! As well as being a wheat free recipe, it's raisin free too. Out go the dried grapes, in come mangoes, apricots, apples, almonds, brazil nuts and dates instead. Crunchy and juicy, it's everything you've ever wanted in a muesli - without the stuff you didn't want... 
Ingredients: Jumbo Oats, Porridge Oats, Barley Flakes, Rye Flakes, Apricot, Mango, Pumpkin Seeds, Brazil Nuts, Dates, Almonds, Apple, Cinnamon. 
  • Wheat free recipe
  • No Added Salt
  • No Refined Sugars
  • High Fibre
  • Wholegrain
  • Non-GM

2012/03/24

茸アレルギー?

子供の頃嫌いだったシイタケを含む茸類、好きになったのは30代を過ぎた頃からでしょうか。

今では、茸類は好きなもののひとつで、よくスパゲティーやパスタと一緒に食べたりしていたのですが、茸スパゲティーを食べると、その後、胃が痛くなることに気がついのは割と最近の話し。

茸入りスパゲティーを食べて1時間くらい経った後、胃痛が始まるというパターンです。

それ以来、茸とスパゲティー類は一緒に食べないことにしてました。

とは言え、少量であれば全く問題がないようなので、特に意識もしないで茸は普通に食べてます。

パスタと一緒に食べないから大丈夫だと思って、昨晩、結構な量のポートベロ マッシュルームとシイタケを、バター、オリーブオイル、ガーリックで炒めて食べた1時間後くらい..........来ました。 なんとも言えない苦しい胃痛。 しかも今回の痛みは、いつもより強力。 何かの間違いで毒入り茸を食べたか、食中毒かと思うくらい痛かったです。 5時間くらい続きました。

今朝は普通に目が覚めたので、毒茸でも食中毒でもなかったんだと思いホッとしたところです。

とは言え、悲しいかな、もう二度と茸は食べたくないとも思う今朝です。

2012/03/20

嬉しいことがふたつも

今日は嬉しいことがふたつありました。

両方とも食べ物がらみです!


ひとつは、日曜日に注文したUnion Hand-Roasted Coffee が会社に届いたこと!

しかも月曜日(前日)にローストしたばっかり!

会社で飲む為にフィルター用コーヒーと、自宅用に豆の2種類を買いました。

会社用は、エチオピアで有機栽培された Suki Quto というコーヒー。

早速会社で一杯入れて飲みましたが、ちょっとだけ酸味のあるミディアムローストの美味しいコーヒーでした。

幸せ~♪

豆で買った方は、週末に自宅で飲むので、感想はまた。


ふたつ目に嬉しかった事は、有機栽培されたコールラビがデリバリーされたこと!

早速スープにして食べました。

コールラビの "すごい" ところは、レモンと塩とローリエだけのシンプルな味付けでも、コールラビの甘味がスープに出て、スープがとっても美味しくなること。

これは他の野菜では考えられないことです。

今年初めてのコールラビだったので、今回のスープはコールラビが主役で、コーンを脇役にしました。 他の野菜は一切なしです。

実は、コールラビは去年初めて食べた野菜ですが、今では一番好きな野菜となってしまいました。

そのせいで、ブログ名も(無理やり)コールラビが付いてます。

それだけ好きってことです。

今回ちょっとびっくりしたのは、去年の夏に食べていたコールラビが、テクスチャーも味もどちらかというと大根に似ていたのが、今回スープにして食べたコールラビは、テクスチャーも味もポテトに近かったこと。 多分季節でテクスチャーも味も変わってくるんでしょうね。





2012/03/18

蜘蛛恐怖症

ベッドでウトウトしていたら、何か頭の上を這っている感覚がして目を開けると、顔を這って通る巨大グモが目の前に! これは悪夢かそれとも現実かと一瞬考え、起きるべきか、このまま寝てるべきか2秒くらい考えた後、これは現実だと90%程度確信して、がばっとベッドの上に飛び起き、ちょっと遅れて悲鳴。 その後1週間近く、これが現実か夢か悩んだ挙句、夢だったという事にして、巨大グモのことは忘れることにしました。 これが現実だからと言って、別にどうなるってわけではないのですが、夢か現実かはっきりしないのも気持ち悪い。

それから1週間くらい後のこと、今度は私が1階にいて亭主が2階にいる時、寝室から Big spider! と叫ぶ声が聞こえてきました。 蜘蛛恐怖症の私は、蜘蛛の姿を見たくなかったので、直ぐに捕まえて外に追い出してもらうように亭主にお願いしたのは当然の事。 

やっぱり寝ている時に私の顔を遠慮なく這って行ったのは、現実の巨大グモだったと確信した瞬間です。

テレビに出てた虫の専門家によると、蜘蛛は7年間生きるらしいのですが、この蜘蛛とは何年寝室を共にしていたんでしょうか.........。


美味しいコーヒー豆見つけた


スーパーに行って新鮮(ローストしたて)で美味しいコーヒー豆を買うのはほぼ不可能。

ところが、ちょっと前に Waitrose で Union Hand Roasted Coffee というブランドの、フレッシュで、とても美味しいコーヒー豆を見つけ、それ以来そのコーヒーばかり買っていたのですが、遅まきながらオンラインでもコーヒーを買えるということに気がつき、早速購入してみました。




                     Waitrose で買えるコーヒー豆



オンラインショップでは選択に困る程種類が多かったので、正直なところ適当に選んでみました。

デリバリーする当日にローストする、という信じられないフレッシュさで届けてくれます。

http://www.unionroasted.com/


届いたら今度は感想を書いてみます♪

2012/03/17

今週末の一曲



80年代初期の頃よく聴いたフランスのバンド、Antena の Camino del Sol




イギリスで働いてて良かった~

と、心から思えるような結果が発表されました。

http://www.expedia.co.jp/corporate/holiday-deprivation2011.aspx

ちなみに、私の場合、年間有給28日間あります。

しかも、ほぼ間違いなく全日消化出来ます。

やっぱり、日本では絶対仕事したくない!

というか、出来ない...........。

2012/03/12

既に売れ切れの Abigail's Party

マイク・リーが脚本を書いた Abigail's Party という超面白いプレイがあります。

彼の奥さんだったアリソン・ステッドマン(Pride and Prejudice のちょっと恥ずかしい母親役を見事に怪演した女優)が主人公アビゲールを演じていて、テレビでも何回か放映されてます。

これ、本当にいいプレイなんです。

最近、新聞でこのプレイをロンドンでやるというニュースを読んで、絶対観たいと思っていたら、何と既にソールドアウトでチケットが手に入りません。

マイク・リーは余り好きじゃないけど、このプレイだけは別。

何とかチケットを手に入れる方法ないかなぁ.........。






              上の写真はアリソン・ステッドマン主役の Abigail's Party



2012/03/09

Redstart

ブログのアドレスを 1000redstart なんてして、"RED" なんて言葉を入れてしまったせいでしょうか、ロシアからの観覧者が多いです。 

Redstart っていうのは、鳥の名前で、共産主義とは一切関係ないんですけどねぇ。

ロシアの人が多分勘違いして見るんでしょうね。

ちなみに、こんな感じの小鳥さんです。





過去に雌の Redstart を見たことがあったと思いますが、雄(上)の実物は縁がなくて未だお目にかかったことがないです。

日本に Redstart は生息していないのですが、一番近い鳥はジョウビタキ(?)



イギリスに生息する鳥で、お気に入りは下の写真の Dunnock (ダノック)です。

姿かたちがスズメに似ているせいか Hedge Sparrow なんて別名もあります。

 




うちの小さい庭にも、時々他の小鳥にまぎれて遊びに来てくれます。

日本では「カヤクグリ」なんていう意味あり気な名前がついているんですが、(いつも思うのですが)日本語の鳥の名前は難しい!

2012/03/07

生ジュースの効力

去年購入した Omega Vert VRT350 HD で、毎朝生ジュースを飲み始めて約9ヶ月。

朝、生ジュースを飲まない生活はありえない程、自分に必要なものになっています。

大体、リンゴ2個、オレンジ1個、レモン1, 2個、人参大1個が基本で、後は、その時に買ったフルーツを入れたりしてます。

青い野菜は朝からちょっと飲めないので(好みの問題)、人参以外は殆どフルーツです。

飲み初めてから1月くらいで気がついた変化は、歯茎。

それまでは歯茎が悪くて歯もグラグラしてたのが、歯茎が閉まってきて、歯がグラグラしなくなった事。 それに歯を磨く時に、歯茎から血も余り出なくなりました。 虫歯も止まってる(?)ようです。

それから、持病の不整脈が出なくなり、未だに記録更新してます。

ここ最近気がついた変化は、包丁で切った指の傷の治りが早かったこと!

去年くらい迄は、下手すると1週間以上傷が治らず、いつまでもバンドエイドをしてたのが、週末に包丁で切った傷が、3日くらいで治ってしまいました。

免疫力がかなり付いてきた証拠だと、自分では解釈してます。


生ジュースを始めたきっかけは、済陽高穂氏の『今ある癌が消えていく食事』を読んでから。

母が癌になったことがきっかけで、オルタナティブの治療を色々探して辿りついたのが、この一冊。

先に日本にいる母に本を送ってから自分でも読み始めたのですが、彼の薦める生ジュースにかなり惹かれて自分でジューサーを購入したのが始まり。 

自分に免疫力が無くて病気がちだった為、生ジュースで免疫力をつけたいという藁をも掴む気持ちでジューサーを買った次第。

最初は生ジュースの美味しさが癖になっただけですが、それにより歯茎が締まったり、不整脈が出なくなったりしたのは、まさにボーナス。

母にも直ぐに買ってあげて、彼女も毎朝生ジュースを飲む生活を半年以上続けていますが、最近のCTで、肺にあった癌が小さくなっていると担当医に言われてかなり嬉しそうでした。

彼女の場合、フルーツだけではなく、青菜も一緒に摂取しているので、更に効果が出たのかも。

もちろん、生ジュースだけではなくて、癌の飲み薬も飲んでいますが、抗癌剤投与2回目に不整脈が出て、抗癌剤の方はそれ以来やっていません。

薬を飲み始めて最初に出た手足に出る副作用も、生ジュースを始めてから良くなったと言ってます。

それだけでなく、元気も出て来て、白髪だった毛の根元が黒くなってると、ちょっと興奮がちに見せてくれました。
 
生ジュースで、人の健康がこれほど左右されるとは、本当に目から鱗です。



そうそう、最近甲田式の金魚運動を始めました。 これが、簡単そうに見えてすごく辛いです.............。



2012/03/06

iPhone 無事交換

ランチ時間に行って来ました、Regent Street にある Apple Shop

先週、歩いてる最中に落として以来、タッチスクリーンがバカになり、押せるキーと押せないキー、おまけに触っていないのに勝手にタイプしたり、ほぼ使用不可になってしまったので、携帯契約をしているO2へ修理を頼みに行ったら、「購入して未だ1年経ってないから、Apple Shop へ行けばその場で新しいのに取り替えてくれるよ」、とのアドバイスを受け、早速その通りにしました。

本当にその場で新しい iPhone に変えてくれました。

無料でした。

しかも、「いつからこうなの?」「落としたりした?」等の質問は一切無し。

スクリーンだけ変えてみて、それでも駄目だったらまた持って来る、というオプションもあったのですが、そんな面倒な事は嫌だったので、即交換を希望。

モデルは同じですが、ヴァージョンが新しいので、新しいアプリも入ってました。

何かちょっと得した気分。

もちろん、データは全部入れ直しですが............。



2012/03/03

今週末の一曲

イギリスに来てから好きになった The Communards の Don't Leave Me This Way


旅行先変更

非便秘症体質を保つ為に、南フランスの Bed and Breakfast 旅行は諦めることにしました。 何故なら、フランスのBed and Breakfast は、フルーツも多少出るものの、朝食はパンにヨーグルトと決まっているし、昼も夜も外食で、体にいいものをそう毎回は食べれないのは目に見えているから! そういう生活を3日も続けたら、また便秘になるのは決まったようなもの。 それに、考えてみると、毎朝飲んでる生ジュースを1週間以上飲めない!というのも辛い。 

旅行を中止せずとも、イギリス国内のセルフ・ケータリングだったら、必需品の「低速圧縮搾りジューサー」も、自作のミューズリーも持って行けるという事で、国内旅行に変更する事にしました。 全ては "腸" のため!

でも、セルフ・ケータリングにするなら、風光明媚なところで、家も素敵なところがいい!、という、欲張りな希望も捨てられません。

最終的に選んだのは、Wales の Snowdonia National Park の中にあるコテージ。

ウェールズは南西(Pembrokeshire)も北西(Snowdonia)も、景色の素晴らしいところが多くて大好きなんですが、うちからだと何しろ遠くて、フランスやベルギーへ行くより時間が掛ったりします。 借りることに決めたコテージは、回りを山に囲まれた、テレビも無ければ、携帯電話も通じないところ。 近くにある民家は同じ敷地内にあるオーナーの家と、彼らが貸しているもう一軒のセルフ・ケータリングのコテージだけ。 

昼間はのんびりと Walking、夜は Star Gazing 、という予定ですが、Star gazing の方はお天気次第なので、こればっかりはイギリスなので期待出来ません........。 







2012/03/01

iPhone を落とす!

昨日、会社の帰りに手を滑らせ iPhone G3を地面に落として以来、タッチスクリーンが使えなくなりました。

パスワードすら入力出来ないので、携帯電話の契約をしてる O2 のショップへ行って修理を頼んだところ、O2 で修理すると10日掛ると言われました(イギリスで「10日掛る」ということは、現実には恐らくその2倍、20日くらい掛る可能性大)。 でも、Apple のショップへ行けば、その場で取り替えてくれるよ、との事。 何か嘘のような話しなので、Are you sure? って聞いたのですが、Yes と答えるだけなので(イギリス生活が長いせいか、どうしても信じられない)念の為 Apple に電話をして聞いたところ、「場合による」ということだったので、取りあえずアポを取ることにしました。 何でもアポを取らないと駄目らしいので........。 

来週の火曜日のアポですが、果たしてどうなることやら。