ウォータープルーフのハイキング用ブーツを買いました。
ジャジャーン!
何せ4月に引き続き5月に入っても最悪の天気で、一日中青空だった日は無かった気がするくらい暗~い日々が続いているので、スノードニアでも雨に見舞われる事は絶対確実!
天気予報では6月迄この気候が続くようなことを言ってます..........。 ひどい!
今持ってるのは10年程前に買った登山靴で、履き慣れていていいのですが、ウォータープルーフではないので大雨だったりなんかすると履けません(って、スノードニアでも雨の中歩くつもりないけど!)。
会社の近くにある専門店に行ったら、「"どこ" に "どのくらい" 行くのか訓えてくれたら、ぴったりの靴を訓えてあげるよ」とか店員に言われ、素直に説明したところ選んでくれたのがこれです。
靴のサイズを聞くだけじゃなく、ちゃんと足のサイズを測ってくれました。 もちろん、厚手のソックスも履いて、坂を上ったり下ったり、履き心地も確認。
Anatom というアウトドア派じゃない私は聞いたことがないブランドの靴ですが、ネットで調べると割と新しいメーカーみたいです。 でも、イタリー製らしいので、大丈夫でしょう.......。
せっかく買ったんだから、今回のスノードニアだけに留まらず、ガンガン履きたいな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿