楽しみにしていた Prometheus ですが.......
やっぱりハリウッド、所詮ハリウッド、という印象の残る映画でした。
最大の問題は、キャラクター。
キャプテンは、ステレオタイプな黒人 => レイドバックし過ぎ
他の科学者・医者も、当然その優秀さで選ばれた最高の人たちである筈なのに、とてもそうは思えないような行動ばかり => 初めて見るエイリアン物体を前にして、野良猫を相手にするような反応をする等、信じがたい行動が目立つ
悪いけど、キャラクターの文句を言い始めると、きりがないくらい出てきます。
更に悪いのは、リドリースコットの白人至上主義が見えてしまうところ。
トークンの黒人キャプテンと中国系の乗組員以外は、ほぼ全員アングロサクソン。
2100年に近い地球で、これは不自然過ぎ。
しかも人間と同じDNAを持つスーパーヒューマン(勝手にこう呼ばせて頂きます)も、スーパーホワイト(超白人)。
ギリシャ神話の神プロメテウスとの関連はよく判りませんが、リドリー スコットはプロメテウスに何か拘ることがあったんでしょうね。
イギリスでの良い評価が信じられませんが、所詮は同国人。 身内贔屓ってやつでしょうか?
(特に)「エイリアン」のファンには、期待が大きいだけに不満が残る映画だと思います。
3Dについては、まあまあ。
最初は「おっ」って感じですが、直ぐに慣れて普通になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿