「日本では余り売ってない」と母が言うので(母にとって日本とはチトフナのこと)、3.50 ポンドの Pimhill のオーガニック ミューズリーを10ポンドの郵送代を払って母に送ってあげたのですが、ネットで調べると日本でもミューズリーを簡単に買えることを発見。 しかも、イギリス製のミューズリー(Dorset とか Alara とか)が結構出回っているではないですか。 レーズンが嫌いな私は、レーズンたっぷりの Dorset とかは好きではないのですが、Alara は悪くないかも。 最近レーズンの入っていない Rude Health の No Flamin' Raisins を見つけてから、もっぱらそればかり食べています ---->(http://1000redstart.blogspot.co.uk/2012/03/blog-post_25.html) 余りクランチー感はないのですが、食べやすくて飽きがこない味です。 いつもバナナを入れて食べてます。
母に電話したら、つい最近日本のテレビで、パン食は腸に良くないという健康番組を放映していたらしいです。 ちょっと見たかったかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿