意識的に便秘を無くそうと思ったのは、年末年始に日本へ帰ってから便秘がひどくなり、イギリスに戻ってもよくならず(オマケに極度の時差ボケ・不眠症)、飲んだことのない強い便秘薬を飲んだところ、胃腸炎のような症状になって3日間会社を休む羽目になった為。
それに、(これが一番重要なポイントですが)便秘が体にとても悪いという事も学び、絶対に便秘体質を改善したいと決意。
甲田式健康道を取り入れ、先ず、腹8分目から始め、油っぽい食べ物、パンをなるべく食べないようにしました。(未だにパンは週末だけの贅沢です)
本来の甲田式では、朝を抜いたり、断食をしたりするのですが、フルタイムで仕事をしていて、それはちょっと無理があるので、せめて自分なりに出来るところから始めました。
その甲斐があり、2月から便秘が治り、今では非便秘体質に変わりました。
自慢じゃありませんが、若い頃から慢性便秘症で、便秘とは一生付き合って行く覚悟をしていたくらい!
そんなわけで、2月から未だに便秘せずにいる自分が信じられません。
便秘ついでですが、人間は平常体温が35度台になると、便秘になりやすくなり、がん細胞の活動も活発になるらしいです。
理想的な平常体温は36度5分くらいらしいですが、正直なところ自分の平常体温を知らないので、いい加減な事は言えませんが、前より高くなった気がします。
実際、手足の冷えは前より良くなったような気がします。
免疫力が付くと、平常体温も高くなるんじゃないかって、勝手に解釈してます。
(人間、ポジティブな思い込みが大切!)
このままこの快便状態が続き、悪玉コレステロールも下がると最高♪
0 件のコメント:
コメントを投稿